高山のキッザ●ア

本日は私が4代目になってから初めてのコラボ企画が行われました~~~~~~!!!

POLAアクアリー様主導の「飛騨高山フューチャープロジェクト-地域お仕事発見隊」という小中学生を中心に「高山にはいろんなお仕事があります。夏休みを利用して実際に働いてみよう!」という企画でございます👭

なんとこの企画はキ●ザニアの様な感じですが、働くとお金が支給されます。(高山の地域通貨 ENEPO 木でできたクオカードみたいなもの

 

お仕事の内容

今回は高山のIT企業の1つ「モノクロ合同会社」の方々ともコラボして、寿々やの「みそステーキ」動画を撮ってしまおう!という企画です。

普段日常的に動画や写真を手軽に撮影出来る昨今、若いうちからデジタルとは何か?を考えてもらう企画です。

本格的なカメラは無くても、今やスマホやパッドがあるのでそれでも十分良い画質で撮れる、そして自分で編集も出来ちゃう事を知ってほしい思いからこの企画を受けさせていただきました。

今回参加したのは2人 Mちゃん(中学1年女性)S君(小学5年男性)の計2名。撮影経験はないとのことなのでこちらで色々機材を用意して対応させていただきました。

撮影は奥が深い

今回用意させてもらったのは、Ipad2台 ライト2機(電球は、昼白色と電球色の2種)固定スタンド、三脚、音声後付けのコンデンサーマイク1台。

最初に商品を見てもらってイメージを頭の作ってもらいます。

次に、私に取材をしてもらって「この料理は何という名前ですか?」「この葉っぱは何ですか?」「味にこだわりは有りますか?」等など1人5個くらいずつ質問をいただきました。

そしてカメラリハで、照明の位置やカメラの角度、距離を変えながら彼らが思うベストを決めてもらい、撮影を開始。全体を合わせて15~30秒の動画作成をお願いしました。

そして動画に合わせて、音声を別の所で収録。コンデンサーマイクに向かって、自分の作った台本をしゃべってもらいました。

音声も話すスピード、マイクの距離、声の大きさ等を注意しながら録音します。マイクもスマホやパッドではノイズが入り込みやすいので、コンデンサーマイクを使いました。

色々経て

動画と音声を合わせて完成!

早速youtubeにアップさせていただきました。

このために「寿々やチャンネル」を開設しました(笑)

動画はまだ彼らが作った2本だけなので、ついでに寿々やの動画を少しずつ増やしていこうかな。。。

というわけでご覧ください。

初めて作った作品達なので、よかったらいいねボタンを押してあげて下さいm(_ _”m)

小学5年生の作品

中学1年生の作品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です